· 

モルドバワイン

 私が旧ソ連のワインとかさわいでるおかげで、私の興味ありそうな話題を提供してくれる人がまわりにけっこういるのですが、実は私が昔から飲んでたのはロシアのウォッカ、グルジアのワイン、アルメニアのコニャックくらいで、その他の地域はあまりよく知らないんですよねー。

 

特に今年からソムリエ教本に新しく載ったのがジョージアとモルドバということもあり、モルドバワインの話をしてくる人がけっこういるのですが、私モルドバ行ったことないしモルドバワインもそんなに詳しくありません。

(唯一モルドバワインの思い出といえば、12年前にモスクワで失業した際に、食品関係の展示会で試飲スタッフのアルバイトをしていたら、モルドバのワイナリーの人に「一緒にモルドバで葡萄を育てよう・・・」と熱っぽく口説かれたことくらいで、あのときそのままモルドバに行っていたらモルドバワインにも詳しくなれたかも知れない)

 

で、最近もモルドバ旅行に行ってきたよ!という人から話を聞きました。

マイナー国だから土着で勝負してるのかと思いきや、意外と国際品種が多いみたいです。

その方いわく、ネアグラ以外はほとんど国際品種だもんね、とのこと。ふむふむ、そうなのか。

そして、国際品種でもカベルネとかピノは全然ダメだね~。メルローはおいしかった、と。

 

黒海の西側って土壌が粘土質なイメージだから、やっぱりメルローは美味しくできそうだけどピノとか難しいんじゃないかな。

面の皮の厚いピノができそう。